大阪府堺市南区にて

2025.07.10

本日はトイレタンク内のフロート弁の交換となります!
以前別の工事にてお伺いさせて頂いたお客様からのご依頼でした(^^)
リピート頂きありがとうございます(^^)
現状の写真を送って頂いて見させて頂きましたがオーバーフロー管が折れていました!
INAXのトイレでは、良く修理依頼がある事例でした!
品番などを調べ発注をかけて現地にお伺いさせて頂き交換させて頂きました!
YouTubeなどでもDIY動画などでもこのフロート弁交換の画像など良く出ておりますが、器用な方などどしたら交換自体はそんなに難しくないです(^^)
ただトイレタンクによって取り付けできる物が違うのでしっかり品番を調べ適正の部品を選定することが必要となります!
調べるのも簡単でメーカー等にてタンク品番等分かれば調べることも可能ですのでタンク品番など分かれば部品の特定は可能ですのでチャレンジしてみても良いかと思います!
注意点は必ずトイレ内止水栓、もしくはメーターボックスの止水栓を止めてから必ず作業を行ってください!
自分では、交換など難しいなと思ったらぜひ当社にご依頼、ご相談して頂ければと思います!

PAGE
TOP